SAGA2024国スポ・全障スポ競技会場での売店出店者の募集について
太良町実行委員会では、令和6年(2024年)に開催される
「SAGA2024国スポ・全障スポ」および「SAGA2024ソフトボール競技リハーサル大会」において、
太良町開催競技に参加する大会関係者および一般観覧者に、太良町の特産物や郷土料理などの
紹介・販売を行う売店出店者の募集を行います。
活動期間および活動場所
【令和5年 SAGA2024国スポ ソフトボール競技リハーサル大会】
大会名 (競技会場) |
設置場所 | 募集売店数 |
全日本総合女子ソフトボール選手権大会 太良町B&G海洋センター運動広場 |
9月16日(土)~9月18日(月・祝) 予備日19日(火) |
9ブース |
【令和6年 SAGA2024国スポ ソフトボール競技少年女子】
競技名 (競技会場) |
設置期間 | 募集売店数 |
ソフトボール 太良町B&G海洋センター運動広場 |
10月12日(土)~10月14日(月・祝) |
9ブース |
【令和6年 SAGA2024全障スポ】
競技名 (競技会場) | 設置期間 | 募集売店数 |
ソフトボール(知) 太良町B&G海洋センター運動広場 |
10月26(土)~10月27日(日) | 9ブース |
開設期間
原則として競技開始1時間前から競技終了30分後までとします。
出店数、出店位置および規模と出店形態
(1)出店規模
原則として1店舗あたり1ブース(3.5m×5m)以内とします。
ケータリングカーにて出店する場合は、テントは設置しないものとし、ケータリングカー1台につき
1ブース使用とみなします。
(2)実行委員会準備品
1売店あたり役場南側カーポート内(3.5m×5m)、長机4台、椅子4脚とします。
※横幕は、必要に応じ準備するが、隣接店舗と共用となる可能性があります。
※準備品以外で必要な備品は、各自で準備すること。
※指定された以外の場所に備品を設置することは認めない。
経費の負担
売店の運営に係る費用の負担は次のとおりとします。
(1) 売店の設置、撤去等に要する経費は、出店者が負担することとします。
(2) 出店料は、免除とします。
出店申請
申請書類(様式第1号~様式第4号)に必要事項を記入の上、本人確認書類等を添付して
太良町実行委員会事務局までお持ちいただくか、もしくは郵送にてご提出ください。
受付期間および受付時間
ソフトボール競技リハーサル大会:令和5年4月3日(月)から令和5年5月31日(水)まで
SAGA2024国スポ・全障スポ:令和6年4月1日(月)から令和6年5月31日(金)まで
※窓口申請受付時間:平日9時00分から17時00分
※郵送の場合は必着です。消印有効ではありませんのでご注意ください。
出店の決定
申請書類受領後、実行委員会にて厳正に審査し、売店出店許可証を発行します。
なお、予定数を超えた場合は、次のいずれかに該当する者を優先します。
(1)販売品目を取り扱う地元を代表する商工関係および組合等の団体
(2)社会福祉法人などの社会福祉関係団体等
(3)その他実行委員会が適当だと認めたもの
その他
(1)売店の設置運営については、SAGA2024国スポ・全障スポ太良町売店設置運営要項に基づき
実施してください。
(2)営業時間および時間外の販売品の取扱い、管理については、出店者が責任をもって行ってください。
実行委員会では一切の責任を負いません。
(3)原則、1店舗につき1台の駐車場を用意しますが、競技会場から距離がある場合がありますので
あらかじめ、ご了承ください。
(4)損害賠償に備え、飲食物の出店を認められた出店者は、生産物(食中毒)賠償責任保険等に
加入してください。
出店者条件など売店募集の詳細については、次をご確認ください
・SAGA2024国スポ・全障スポ 太良町売店募集要項 (PDFファイル; 491KB)
提出書類
・売店出店申請書(様式第1号) (Wordファイル; 45KB)
・売店出店概要書(様式第2号) (Wordファイル; 51KB)
・売店従事者・搬入車両予定表および持込備品調査書(様式第3号) (Wordファイル; 50KB)
・契約書兼承諾書(様式第4号) (Wordファイル; 30KB)
・様式第1号に記載の添付書類
提出先および問い合わせ先
〒849-1602
佐賀県藤津郡太良町大字多良1-11
太良町社会教育課(中央公民館)内
SAGA2024国スポ・全障スポ 太良町実行委員会事務局
電話番号:0954-69-0018 FAX:0954-67-2012
