ホーム>健康・福祉>健康>新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症について

1.新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症については、令和5年5月8日から感染症法上の5類感染症に位置付けられました。このため、日常における基本的感染対策については、法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組みから『主体的な選択を尊重し、個人や事業者の判断に委ねることが基本』なります。

一方で、新型コロナウイルス感染症は、新たな分析結果から、発症後3日間は感染性のウイルス排出量が非常に多く、5日間経過後は大きく減少することから、特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことに注意が必要です。

2.令和5年5月8日以降の体制

事由

 変更後

マスクの着用

着用は個人の判断ですが、受診時やハイリスク者と接触する場合、通勤ラッシュ時の混雑した電車内等ではマスクの着用が推奨されています。

手洗い・換気等

政府として一律に求められませんが、基本的感染対策として引き続き有効です。

感染した場合

政府として一律に外出自粛を要請することはありませんが、発症後5日を経過し、且つ症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えること、及びその後

10日間経過するまでマスクの着用・ハイリスク者との接触を控えることが推奨されています。

濃厚接触者

保健所から特定されることはなく、濃厚接触者として法律に基づく外出自粛は求められません。

  

参考:佐賀県ホームページ

佐賀県 5類移行後の新型コロナ体制について (; 278KB)


3.主なQ&A

  

Q1 

発熱したらどうしたらよいか。

A あらかじめ、かかりつけ医に電話をしてから受診しましょう。

かかりつけ医がない場合は、佐賀県受診・相談センター

0954-69-1102  24時間 土日・祝日含む)へ相談しましょう。

また、受診時は、マスクを着用しましょう。 

Q2

 

家族が新型コロナウイルス感染症にかかったらどうしたらいいか。

A 可能であれば部屋を分け、感染されたご家族のお世話はできるだけ限られた方で行いましょう。外出制限はありません。

しかし、新型コロナウイルスにかかった方の発症日を0日として、特に5日間はご自身の体調に注意すること。また、7日目までは発症の可能性がありますので、手洗い・換気・マスクの着用や高齢者等ハイリスクの者との接触を控えるなどの配慮をしましょう。

Q3

検査や診察時に費用負担はあるか。

A 検査・診察・解熱剤等(コロナ治療薬以外)は、保険診療となります。コロナ治療薬については、当面9月末までは無料です。

 

4.外国語対応(がいこくごたいおう)の専用(せんよう)ダイヤル

電話番号:092-687-5535

対応時間等:24時間対応(土日祝も含む)

      18の使える言葉(PDFファイル; 876KB)


 5.心のケア電話相談専用ダイヤル

 佐賀県において、新型コロナウイルス感染症に関する心のケア電話相談専用ダイヤルが開設されています。匿名での相談も可能です。



 ◆設置場所:佐賀県 障害福祉課

  電話番号:0952-73-8522

  時間:平日8時30分~17時15分

  料金:無料(通話料は相談者負担) 

6.新型コロナウイルス感染症の後遺症について

 新型コロナウイルス感染症に感染した後、感染性は消失したにも関わらず、他に明らかな原因がなく、倦怠感や息切れ、咳、味覚・嗅覚障害等の症状(以下「後遺症」という。)が長引く方がおられます。
 WHO(世界保健機関)は、新型コロナウイルス感染症後の症状は「新型コロナウイルスに罹患した人にみられ、少なくとも2か月以上持続し、また他の疾患として説明がつかないもので、通常は発症から3か月経った時点にも見られる」と定義しています。

 後遺症と思われる症状がある場合、おひとりで悩まず、相談窓口へご相談ください。


相談窓口について

佐賀県では、後遺症に悩まれる方の相談をお受けする相談窓口が設置されています。

 佐賀ホームページ(外部リンク)をご覧ください。


GetAdobeReader PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
お問い合わせ先

健康増進課 健康づくり係

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0753

FAX:0954-67-2103

お問い合わせフォーム

皆様にとって、より使いやすいホームページにするため、是非ご意見をお聞かせください。
質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

質問:このページの情報はわかりやすかったですか?

ページ上部へ戻る

太良町役場  組織一覧・直通電話帳

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6

電話:0954-67-0311 FAX:0954-67-2425

法人番号2000020414417 

役場開庁時間

平日:8時30分~17時15分

火曜:8時30分~19時(本庁窓口のみ)

※土・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです