ホーム>教育委員会>教育委員会からのお知らせ>「多良海道を往く」のパンフレットが完成しました!

「多良海道を往く」のパンフレットが完成しました!

更新日:2017年7月25日

 確認用-多良海道を往く(表紙)  確認用-多良海道を往く15(多良岳・新太郎)

 

 多良街道の歴史や、現在の景観をまとめたパンフレット『歴史をたどる道「多良海道を往く」』(歴史の道観光・文化交流推進協議会編集)が完成しました。

 

 多良海道とは、長崎街道多良往還・多良道・諫早街道などとも呼ばれ、永昌宿(長崎県諫早市永昌町)から塩田宿(佐賀県嬉野市)間の総距離12里8町(約48キロメートル)のルートを指します。途中、湯江分(長崎県諫早市高来町)からは、山あいのルートと有明海沿いのルートの二手に分かれますが、再び多良宿で合流します。

 江戸時代、多良海道は佐賀藩主らが長崎警備に向かうために行き来したとされ、また海上交通の重要地点でもあったため、商人の往来も賑やかだったといわれています。

 

・詳しくは、「多良海道を行く」パンフレット(PDFファイル; 21731KB)をご覧ください。 

 

GetAdobeReader PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
お問い合わせ先

学校教育課

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6(太良町役場 1階)

電話番号:0954-67-0317

FAX:0954-67-0460

お問い合わせフォーム

皆様にとって、より使いやすいホームページにするため、是非ご意見をお聞かせください。
質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

質問:このページの情報はわかりやすかったですか?

ページ上部へ戻る

太良町役場  組織一覧・直通電話帳

〒849-1698 佐賀県藤津郡太良町大字多良1番地6

電話:0954-67-0311 FAX:0954-67-2425

法人番号2000020414417 

役場開庁時間

平日:8時30分~17時15分

火曜:8時30分~19時(本庁窓口のみ)

※土・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです